思い出なんて覚えているのは最初と最後だけ
いつのことだか思い出してごらん、で始まる歌ありますよね。何かの発表会で合唱して、長いなこの歌と思った記憶があります。長いんですけど、一年を振り返るのに春夏秋冬を思い返すと、あのくらいになるのはまあ当然でしょうか。とりあえず、ひとつだけ印象に残ったことを言えばいい時と、満遍なく触れなければいけない時がありますからね。卒業式の祝辞でも、まずとっかかりは入学した頃の思い出から入ります。だから長いんです。
でも正直、学校生活の行事って毎年同じじゃないですか。だから思い出って、入学した所と最後の学年の行事くらいしか印象に残らない気がしますね。二年生の運動会何したかちゃんと覚えている人って少ないのではないでしょうか。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。