幼い頃の思い出って大人になってからも心に残ってるよね
大人になってから出くわす困難のほとんどは、幼少期の親子関係に原因があるみたいな話が最近話題です。毒親という言葉、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。子供にとって長く居る場所である家庭の居心地が悪いってどんな心地なんでしょうね。もしかすると、子供の頃は気付いてないのかもしれませんね。大人になって、子供の頃からの出来事を振り返ると、自分の家庭と他の家庭は違ったと気付くのかもしれません。
親から離れようと距離を置こうにも、親が離してくれない場合も多々あります。今までの恩を忘れたのかと言われると、強く出れませんよね。親は子供を育てる義務があるので、そんなにえらそうに言われる筋合いなんてないのですが。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。