思い出ぐでぐで日記

人間ぐでぐでする時間も必要ですよ!あっ、決してぐでたまファンではないですから・・・

© 思い出ぐでぐで日記 All rights reserved.

201510/19

振り返ると、いつも思い出すのは小さかった頃

最近よく昔を思い出してしまうのは、死期が近いからだろうかなんてことを考えたり。まあ考える時間があるというのは、日々を慌しく過ごしていないということでもあります。暇なのか?いや、のんびり穏やかに過ごしているのでしょう。

大人になると自分のことであまり変化は起こりませんが、子供の成長を見ていると変化に驚かされますよね。最初はそこに存在もしていなかったのに、現れて、寝てるだけだったのが歩いて喋って。近くで見ていても、なぜ歩くようになるのか喋るようになるのか分かりません。まあ思い出して可愛さを懐かしむのはその年頃だけですよね。あとは反抗される度に、あの頃は可愛かったのにと嘆くむなしい時代に突入します。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

未来への一歩を踏み出すために 後悔しない生き方

はじめに:過去を振り返る必要はあるか? 人生において、過去の出来事は必ずしも後悔や悔いを残すものではありません。しかし、過去の経験は、自分…

物思いに耽る時間:心を整えるためのリフレッシュ方法

物思いとは何か 物思いとは、自分自身や周りの環境、社会、人生などについて考えをめぐらせることを指します。自分の内面や周囲の出来事について深…

あの頃は良かった、本当にそうなのか?

今の状況に不満を抱えている場合に、過去の特定の時期を指して、あの頃は良かったと懐かしむことってあると思います。記憶の中では輝いていた時期であ…

過去の思い出話に花咲かせ

生きているのは現在ですが、人間は過去のことをふと思い出して誰かと共有したくなることがあります。あの時は良かった、あの時は苦労した、色々な過去…

現実逃避も心の安定には必要かも

現実を見なさい、現実離れした夢を追いかけている時、実現しそうにないことにチャレンジしている時によく言われる言葉ですよね。確かに現実をしっかり…

ページ上部へ戻る